牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*今年は蛍が凄い!

※蛍と蛍袋が最盛期

今シーズン、最初に蛍の発生を見たのが先週の頭(10日頃)だったが、牧之庵の周りは蛍の最盛期を迎えている。
特に今夜は、その発生が著しく、あまりの多さにビックリして牧之庵前に家を構える分家(弟の家)に連絡して、その凄さを共感した。
何なんだろう? この多発生の要因は?
特別のことをした訳もなし、何ら例年と変わった事もしなかったのに? 何でだろう・どうしてかな? よくよく考えても思いつかない?
幼虫の餌となるカワニナの発生が特別に多かったこともないし、今までと何等変わった事は特別にはない。
となると、蛍のこれまでの成長期の発育段階が良かったのかも知らないが、何れにしたって見当が付かない。
それはそうと、蛍とくればホタルブクロ(蛍袋)、今が開花の全盛期だ。
かつて、幾度となくブログ上で登場してきた「ホタルブクロ(蛍袋)」だが、此奴らの自然界も不思議な世界だ。
牧之庵の庭先には、三種類のホタルブクロ(蛍袋)が競い合っている。
在来の白と紫の単衣花の二種と、園芸種として改良された二重の白花の一種、合わせて三種類が競合している。
その何が不思議なのか?というと、此奴らのそれぞれが、同じ場所で仲良く住めないって事。
去年は、彼処であの場所であの変種が、今年は姿を変えて別のエリアで住んでいる。
共存するのはホントに希で、そんな光景は珍しいんだね。
そんな自然界の不思議な世界を眺めていると、生物の本質も見えてくる。
とかくどの世も大変じゃ?
  
            在来の紫と白色の単衣花

  
園芸用 改良種の白花八重咲き入り混じって咲く、白と紫の在来種 極めて珍しい光景だ