牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

国営越後丘陵公園(長岡)とのお付き合い                 「未記載(後書き)日記」

※アルバムの7年分を纏めて整理(2017年~)

2017年(平成29年)3月2日・6月17日のこと

国営越後丘陵公園長岡市にある。長岡はババの生まれ在所、実家の農地もここの丘陵地と隣接してるんだね。だから、造成中も初期の段階から見ているし、小生も牧之庵開業以前の勤め人時代には、会社として展望台建設に些少の関わりもあった。またまた脱線してきたが、この地での別件の関わりもあったんだね。まだ、丘陵公園の建設構想もなかったと思われるバブル期に、この地域一角に「宇宙博物館建設構想」が持ち上がって起工式まで終わり、大手ゼネコンが現場事務所まで建て準備中だったんだね。その博物館なんだけど、アメリNasaの「スペースシャトル(以前はよく耳にした名称なんだけど、再利用できる有人宇宙船のこと。大きな爆破、死亡事故を起こして運用禁止、現役引退)等のロケット関係の展示館。日本では、バブルが弾けて計画は頓挫してしまった。当時、小生が勤めていた会社と大手ゼネコンとは長い間の協力関係にあり、小生が営業担当だったんで鮮明に記憶が蘇る。

さて、その丘陵地の一角に広大な面積(4K㎡)を利用して1998年(平成10年)に国営越後丘陵公園が開園した。

この国営公園は400haもの広大な敷地面積で、大きく二つのゾーンからなる。

「健康ゾーン」里山フィールドミュージアムに分かれ、通常僕らが行くのは「健康ゾーン」のエリアなんだね。入り口もそれぞれに分かれていて、里山口は一寸わかりにくいんだよ。壮大な面積だから、一日で両方のゾーンを歩き回るのは無理があるんで、里山エリアは下調べをしてから出かけられた方が無難かもよ。それにこちらは、チビッコ向けのゾーンじゃないね。どちらかと言えば「学習ゾーン」、社会勉強的な要素を備えている。だからジジババには除外エリア、孫等を連れて行くのは親の領域だね。

このアルバムに貼り付ける写真は「健康ゾーン」エリアの出来事のみ   

「丘陵公園」に始めて訪れたのは、外孫の誕生時期(年齢)、牧之庵の開業(2002年)などの絡みでタイミングが掴まれず、開園20年も経過した2017年(平成29年)のことだった。

 

2017年(平成29年)3月2日(ジジ ババと ↓)

bokusian.hateblo.jp

 

2017年(平成29年)6月17日(ジジババ ママと孫二人 ↓)

bokusian.hateblo.jp

 

しかし内孫が生まれ、要約出歩きができるようになったと思いきや、今度は牧之庵の廃業(2019年)、新型コロナの発生(2020年)、感染拡大とハプニングの連続だったね。結果、2018年~20年は一回も訪れていなかった。