牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*一足早い墓参

bokusian2006-08-09

今日は、お盆直前の定休日。
例年この時期は、長岡方面に一足早いお墓参りと盆礼「お中元」に行く事にしている。
牧之庵を始めてからは、お盆休み中は休めないので、この時期になったのです。
今日は、ババと二人の子供が行くことになりました。
長女はお仕事で行けませんが、二女は牧之庵のお手伝いをしているので、今日は定休日。孫2人も一緒です。
末娘は、お勤め先が水曜日がお休みなので一緒に行くことになりました。
最初に17年前に亡くなったババのお姉さんが眠る越路町の寺に行き、お墓参り。
次いで、ババの実家の両親が眠る脇野町に在る寺の墓地に行きます。毎年2カ所の寺にお参りに行くんです。
この寺の直ぐ隣に「(株)まるや君が代」といって、昔から有名な、ソーメンを作っている会社があるんです。
直営店で「面喰い処.つるりん房」という食事処があって、今日のお昼は此処でいただきました。
 
店内は満席だったため、外のテラス席でした。少し暑かったですが、年季の入った水車が涼しさを運んできます。二人の孫達もお気に入りの様子。



 
つるりん房名物そうめん流し「湧き水流し華そうめん」です(中央)
右下は「エビ天氷らうめん」エビ、キュウリ、梅干し、ゆで玉子、焼き豚、メンマに氷が入っています。
佐渡アゴ(とびうお)だしスープで、麺はつるつる、シコシコでとても美味しかったです。
出汁も特有の洗練された味を出していて、冷たくてこの時期はいけます。     
長岡市脇野町



さて、お腹は満腹。今日は孫の「愛斗」を保育園を休ませ、海に行く事にしていたんです。
最初にお中元を済ませてから行く計画だったんですが、寺泊海岸へは、ここ脇野町からなら一山越えれば直ぐだから先に行こう、って事になりました。
寺泊水族博物館
そんなに大きな水族館ではないんだけど、距離的にはちょうどいい道程です。孫はお魚が大好きです。



そして最後は、お隣にある「魚の市場通り」で、おきまりのお土産を?今日はこれで晩酌..........。



最後にババの実家に御盆礼、ちょっぴり泡をゴチになってお帰りなさい。
今回はママのお仕事でおいてきた、もう一人の孫を連れて来なくては・・・・・・。
帰宅はみんなで我が家へ直行、晩飯はオブコース?