牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*蕎麦屋ひま 雑用多し 師走かな

bokusian2007-12-06


沢庵用に干していた大根が、予想外の冷え込みで凍ってしまっていた。
例年だと、11月下旬には漬け込むのだが、今年は凍らせてしまったから、ババは諦めてそのままに放置してあった。
昨日の定休日は朝から雪、終日雪降りの寒い一日だったが、それでもと思い立ち、試しにと探ってみたら、壊滅状態ではないようだ。
6割くらいは使えそう?すでに諦めて、友人から調達して貰った上州からの干し大根、今日ババは漬け込む予定でいた。
それにしろ、駄目だと諦め掛けていた分を合わせると、量が多い。
さすがに上州産は上手に干し上がっている。
「かかあ天下に空風」とは、よく言ったもんで、この辺では、空っ風が吹かないから、こう上手には干し上がらない。
漬け込む容器が足りなくなって、急遽新調して何とか漬け終えた。
ババは、気になっていた沢庵を漬け終えて一安心。
それにしろ、漬け物に振り回されての師走入りだった。
「師走」に入って、アレヨ、アレヨで1週間が過ぎる。
本当に「走る」様だ。本業の蕎麦屋と言えば、一段と週末営業形態に移行してきた。
日増しに寒さが厳しくなるだけのことで、スキー場はまだまだだし、県外からのお客様の足は遠退くし、最も中途半端な暇の時期だが、雑用だけは忙しく走る。

                   昨日は終日の荒れ模様                  一変して今日は予報外れの儲け天気に
この時期になると、方々からカレンダーが届く。
以前に比較すると、三分の一にも満たないが、それにしても、これほど無駄な事はないし、勿体ない限りだ。
一家でそんなに使うもんでもなし、最高に貼っても一部屋一部あれば余りある。
残った物はそのまま使われずに廃棄される。
中には、「配ればそれで良し」の味気ない物は、リサイクルされるとしても、全く人目に留まらず素通りだ。
これほど、資源乱用の産物はない。
どうせ配るんなら、使って貰える様な物にして、配りさえすればという考えなら、そんな無駄なことは最初からしない方がいい。
大切な資源だ!
勿体ない!!!