牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*変わった風鈴?



先日の定休日のこと。
年若い誠実そうなお嬢さんが背にリョックを背負って、手には袋をぶら下げてセールスに回って来たんよ。
なんでも、桑の葉で作ったお茶の無料試飲キャンペーンで回っているらしいんだね。
「お父さんは、お茶をよくお飲みになりますか?」、「ああ、よく飲むよ。抹茶にそば茶、それにおちゃけもね」。
なんでも、桑の葉で作ったお茶は、何々が何々の何倍もあって?血液をサラサラにするとか、どうたらこうたら?
飲んでみてくださいと、紙パックを1個取り出したんよ。
「ああそうかね。でもまあいいやね、こんな恰好だから家に入るんがめんどくさい。それに、毎日そば食べてるから、体は頗る健康なんだよ。あんた、そば屋に来たって駄目だよ。ルチン、ルチンでみんな健康なんだからさ」。
人の良さそうな年若いお嬢さん、ああそうなんですかと、無理押しもせずに納得しちゃったみたい?
内心「駄目だわい、これじゃ」と、おもいつつ・・・・・・・・
「それに、もう一つあるんですよ」と、言って、手にぶら下げた袋から徐に変なもんを取り出したんよ。
「これはね、アメリカのどこそこで発明された特殊素材でできているもんなんですよ。アメリカで買えば幾いくらするんですが、幾いくらでお売りしてます」だってさ。
見れば家の末娘より何歳か年下の娘さん、桑茶でチャチャ入れちゃったから、「お茶には興味ないんだが、その風鈴みたいんの一個貰おうか。店の中に掛けとけば、お客さんが喜んでくださるから」。
律儀な娘さん、「領収書なんかいらないよ」って言ったんだけど、「そう言うわけにはいかないんです。決まりになっていますから」って、置いていったんよ。
早速、今まで掛けていた風鈴を移動して、そこに掛けたんだ。それにしろ、いい音色なんだね。
ガラス製品でもなさそうだし?一体なんだろうね〜?
「これなんに見えますか?」と娘さん、「金魚だろう?」、「そう金魚なんですね。よく分かりましたね。皆さん、フグだっておっしゃる方が多いんですよ」だってさ。
でも、下が重すぎて風受けが悪いから、少しくらいの風では動かないんだね。
「これ手で動かす風鈴かね?」、相変わらずの減らず口だが、娘さんは喜んでお隣さんに回っていったよ。
まてよ?彼女はこれが風鈴だなんて一言も言ってないんだよな?でも、風鈴なんだろうね?鳴り呼かい?そんなバカな。
やっぱ風鈴じゃ。
 
           上下にフグならぬ滑稽な金魚           特殊素材とは、中間にぶら下がった4本の細い棒のことらしい?中にある球状のガラス玉らしき物に触れると、高い共鳴音みたいな?透き通った音が出るんだね。