牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*昨日の続きで善光寺へ

※外孫(長女の娘、次女の二男坊)と「我が家の守護神」善光寺
            2008.05.28
昨夜は歳の所為か、善光寺疲れか、ブログ途中で睡魔に襲われ中断してしまって失礼さん。
そんなわけで、孫たちも大変なんだ。
娘はもう馴れちゃってるから、骨董屋で物色している間、苦にもせず孫たちの面倒を見てくれてるから大助かりってわけよ。
善光寺でお参りを済ますと、お昼時間をかなり回っていたね。
孫たちも車の中でおやつを鱈腹食べたから、お腹は空いていないようだ。 

例によって鳩と遊ばせたり、参道のお土産屋さんを覗いたりで費やした。
牧之庵で使う唐辛子がなくなったので、行きつけの大門町、「八幡屋磯五郎」で営業用の唐辛子を買ったんだ。
いつの間にか、改装されて奇麗になっていったね。聞いてみると、3月にリニューアルしたそうなんだ。
と言うことは、それまで善光寺にご無沙汰したって事か?2月6日以来だね。

新装なった唐辛子の老舗
                  
リニューアルされた老舗「八幡屋磯五郎
気が付けば、あちこちの店が改装されて奇麗になっていたり、新しく開店した店も何軒かは発見したんだ。
あ!あのお蕎麦やさんも改装したし、あんなところに古布工房が、あそこには、小布施で有名な〇〇堂が、新しい発見があって面白い。

蔵楽庭で遊ぶ孫たち
孫たちが「お腹がちゅいた、ラーメン食べたい」って言い出したんだ。
ラーメンか?参道添えには無いんだよなあ〜?そうだ!思い出した。
そう言えば「パテイオ大門」蔵楽庭の中に、確かラーメン屋さんがあったんだよな?
あそこは、水曜日にお休みの店が多いから大丈夫だろうか?大丈夫だ営業中だ。

らーめん「てんてん」お出汁はしおかつお  お店は蔵の中、玄関戸は潜り戸、頭打防止に赤い布で優しい心使い、どこかのそば屋に教えてやりたいね?ちょっと見習えって。
時間が時間だったから、お客さんは誰も居ない、早速ラーメンを注文した。珍しい塩カツオのスープだった。
ババが勝手に?泡水もオーダー、と言うことは、帰りはババの運転って事だ。遠慮なしにゴチになったね。

チビッコも、あっと言う間に半分ずつのラーメンを平らげた。
胃の腑が収まれば眠気が襲う「ジジおんぶ」、帰りはおんぶで参道を引き返し駐車場まで、やれやれ、老骨もガタが来た。

そうとも知らず背の孫は、眠る素振りは微塵もなく、反り返ってはしゃいでいた。