牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*処分仕切れぬトマト

人間ってやつは、我が儘にできている。
物が無くなると欲しがり、目の前に沢山あると見向きもしない。
食材には季節感が無くなり、1年中市場に出回っている。
野菜や果物はスーパーで何時でもできる物だと、本気で思っている子供等も多いのではないだろうか?
保存技術が進歩したり、促進抑制栽培の著しい進歩で、真冬でもイチゴが食べられ、メロンやスイカ等も季節を問わない。

我が家で作る野菜や果物も同じことで、収穫の最盛期には飽きが来たり、食べきれなくて処分する物も少なくない。
それでも、店で使う物があるから多少は救われるが、全く関係ないトマト等は、もぎ取っても在庫が多すぎて処理に困っている。
収穫しても処理に困るから、畑で熟して落下する物も多い。
この時期は、何処の家でも食べきれずに獲れるから貰い手もない。
特にトマトは、熟し出すと一斉に赤くなり在庫の山、ジュースにしたり、スパゲッテイやカレーなどに頻繁に使うが、それでも使い切れない。
冷やして丸ごと食べれば、お日様をいっぱい浴びて甘くておいしいのだが、飽きが来て見向きもしない。
そう言う自分も似たり寄ったり。
見かねてババが山ほどのトマトを鍋で煮た。
ホールトマトならぬ、トマトピューレ?もどきだ。
丸ごと茹でて皮を剥き、あとはグツグツ煮ているだけだ。
煮てしまうと信じられないほどの量に減る。ボリュームからして半分以下の量になるんだね。
保存用じゃないらしい?連チャンスープが出てくるのかな?!!よかった、よかった、お陰でトマトが処分できた。
でもね、またまた親爺が、畑からもぎ取れば元の量より増えるだけ。
さすがにババもギャフ〜ンだろうて。
あ〜!関係ない話だが、たった今、星野ジャパンが負けた・・・・・
残念、これで4位、メダルはゼロか、ガックリ・・・・・・・・・・・・