牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*ああ、もう小雪か!


寒くなってきたね〜。
生憎、連休初日から冷たい雨からのスタート、魚沼は終日降っていた。
この天気模様じゃなあ〜、殆ど諦め気分で店を開けたが、幸いにも、ちょっとした団体さんの予約を頂戴していて功を奏した。
普通であれば、連休中の予約は、お断りしているんだが、時季は既に霜月も、24節気の「小雪(しょうせつ)」の頃ともなれば、お客様の足も遠退くだろう、と予想して予約を受け入れたんじゃね。
その予想が見事に的中したって感じじゃて。
最悪でも、ご予約を頂戴した団体さんだけは、御来店いただける。キャンセルしてたら、ボツだからね〜。
牧之庵の駐車場までは、中型バスまでしか進入できないんだよ。私道の入り口のコーナーが狭いから、9メートルを超えるロング車になると無理なんだね。
人数的には20人ほどの団体さんだったから、通常の中型バスだろうと思ったが、もしやと思い、牧之庵の真後ろにある建設会社の駐車場をお借りするようにお願いした。
大型バスは年間、何回でもないんだが、その都度お願いしてお借りしてるんじゃね。
今日は、冷たい雨が降っていたから、お客様には、駐車場まで歩いて貰うのが可哀相じゃった。幸いにも、皆さんが良いお客様で、喜んでお帰りいただいた。
面白いことに、今日のお客さんは全員「ぶっかけそば」だったんよ。だから、ドンブリに苦労したね。なんとか間に合ったが、古い器を使うのは、これ以上は無理だね。
明後日(23日)は、二組の団体さんからのご予約をお受けしてあるんだが、こちらは残らず「そば御膳」なんじゃよ。
ご紹介してくださるお客様の好みで、両極端に分かれるから面白いね〜。
どちらも、牧之庵の人気メニューだから、両方出し終えて今シーズンの団体様(旅行での)の締めくくりかもね?
頃は、明日は「小雪」、そろっと、一荒れありそうじゃ。



村の友人宅には、別宅の離れのアジトで、ストーブが赤々と燃えている。


このストーブなるもの、実は廃油ストーブなんじゃね。
彼は、朝早くから赤々と燃やしている。何たって燃料がタダじゃからね。
文字通りの廃油、交換した天ぷら油とか、機械(自動車、重機類、諸機械)の廃油、油であればなんでも燃焼可能なんじゃね。
ファンもないから電気も要らず、特許を取った特殊構造、気化熱を巧く利用して、熱効率も最高!
ここまで来るに10年を要した、とメーカーが言うだけあって、実に見事な作り、アイデア品だ。
今の時期、狩猟が解禁されてこのかた、朝ストーブに火を点けたまま、早朝から鴨撃ちに夢中。
今朝も、日の出時間に合わせて「ドドーン、ドーン、ドーン」と数発の音、オオ!打ったな!穫ったか?