牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*うま〜〜〜!!!

佐渡の珍味「フグ卵巣の粕漬け」
佐渡からババのお友達が遊びに来た。
何度かブログにも登場願った佐渡のひと。
旦那のお仕事の関係で長らく当地に在住していたが、訳あって生まれ在所(ご夫婦とも)の佐渡に帰られた。
だんなさんは料理人(専門は中華)で、佐渡に帰っても、その腕をかわれて現在は公の施設の料理責任者。
その奥さんがババのお友達なのだ。
牧之庵の開業当初も、ババが無理にお願いしてお手伝いを頂いた。
感性豊かで趣味が多彩、焼きもの、絵手紙、裂き織り(こいつは別格)等々、牧之庵の店内にも、彼女の作品が数多く見られる。

今回も、この裂き織りの材料(古着)を求めて、友人の報を受けての来訪だ。
そのお土産に頂いた物。


これって、酒の肴にもの凄く良い!フグの卵巣って、もの凄くヤバイ部位。
恐る恐る抓んだら、これがまた酒にグー!味は濃い、塩辛く、酒粕の味が強い。
正直言って、雪国向け(飲んべえ向き)かな?一般的には、塩辛さと、酒粕インパクトが強すぎるかもね?(俺的には良い感じだが)
フグの卵巣だから、ちょっと無理からぬ要求なんだろうが、欲言えば素材の旨さが生かせれば最高!



☆ウヒャ〜!なんじゃこれ?

細長く梱包された妙なもんが宅配された?
なんじゃ?
送り主の名前を見たら○○、ああ、牧之庵に冬物語冬の花火と、紙芝居の企画)の企画をしてくれた人。
でも?何だろう?
普通では想像できない長さ?お酒にしては長すぎる?でも、振ると何か、水らしき感触?
送られて来たんだから兎に角、開けて見よう。開けてビックリ!
現れたのは「稲穂」、形状からして「日本酒」だな?って想像できた。
レッテルに「いなほ」と記される。
あまりに突飛な施しに驚きつつ、入念に演出された稲穂に感銘を受け、暫く客間の床の間に供えておいた。
いつ頂こうかと気にしつつ、その機会を伺っていたが、独りで開けるは勿体なし、通の御仁を待っていた。
そんなこんなで酒好きが来て、思い切って衣を脱がし栓を開けた。
うま!本来、日本酒の旨味は純米酒がいい。

あっと言う間に二人で空けた。
いくら旨くも歳には勝てず、旨さに誘われて午前様。ゴチでした!