牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*深まる秋の庭先では

秋桜
秋に桜、「秋桜(コスモス)」、なんと奇妙な組み合わせだが、桜とは似て似付かぬ花のイメージだが、やっぱり秋にはコスモスが似合う。
牧之庵の沿道や駐車場では、今が盛りと秋桜が咲いている。
背丈を伸ばすだけ風雨には弱い、今年は台風が迷走する。
ノロノロと極端に遅いのがあったり、行ったり来たりの情緒不安定型もあったりだが、何れにしろ豪雨を伴う。どうなっちゃったか日本列島、地震津波、豪雨に台風、次から次へと追い打ちを掛ける様に容赦なく襲い掛かる。
あっちは浸水だ、こっちは地滑りだと、復旧も追いつかぬままの連続攻撃。
ババが言う「お父さん、雨は大丈夫なの?」、床上浸水に遭っての水害恐怖症?


分からんでもない。なんでも有りの昨今の異常気象、地球環境がおかしい?なんでもかんでも、おかしなご時世になっちゃった。
秋桜もいいが、ホンマに秋に桜でも咲きそうな娑婆になってきた。まさか?が現実の世の中だ。


☆赤茄子
真夏のような猛暑の後に、寒々しい雨が続く。
半分ほど切り取って、赤くなるのを待っていた残りの赤茄子だが、急激な温度変化で一挙に色付いた。
台風や豪雨による枝折れが心配なので、すべてを切り取って飾った。
今年は徒長しすぎて、飾るにも支柱がいる有様だが、実は大きくなった。



☆穂紫蘇
今年はシソの実が早い。
穂先の実は大きくなって遅いくらいになっている。
穂先だけ鋏で切り取って、第一陣を塩漬けにした。

開業以来9年間、そばの薬味として使い続けてきた。香りの良い、青々とした新鮮な物が出回ると勿体ないが、それまでの古い物は無用の長物、即刻捨てられる。
充分に用を成すが要らぬ存在、何処かの世界に似ている。