牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*紅花&コンニャク物語

紅花が咲き出した!
(昨日の続き)
インターネットの通販サイトで探し求めた紅花の種子、時期が遅かったが辛うじて手に入れることができた。大きな種屋さんでも、残ってる在庫は4袋のみ、全部買い占めた。
これがまた、注文してから手元に届くまで首が伸びきるほど遅いんだよ。こっちは、一日でも惜しいのに、イヤ〜参ったよ。
いつもだと、苗箱に播いて、適当な大きさになってからポットに移植して根鉢がしっかり出来上がってから本床に定植してたんだけど、気温もあがって時期も遅いので、直接畑に直播きしたんだ。
まあ、通常は直播きなんだそうだから(種の袋に記載された栽培法で知った)、丁度良かったよ。
発芽は完璧、その後の成長も順調で見る見る大きくなって、漸く昨日の開花まで漕ぎ着けたってわけ。
でもね、やっぱり草丈が短いね。成長期が短かったから、それも仕方ないこと。
中断せずに、辛うじて繋いだ紅花、5年目の今年は、来年度の種採りが主体となる。健全な種子をいっぱい採って、来年は今年の分まで沢山の紅花を作ると張り切ってる。









♪コンニャク物語
はてさて、例のコンニャクのことだが?
見る見る成長して葉っぱの部分が見えてきたよ。凄い成長ぶりで、ビックリするよ!
花を終えたコンニャク芋、果たしてこの先はどうなるんだろう?
こんな馬鹿げたこと、だ〜れも本気でするはずもなし。コンニャクの花は、全くの偶然、奇妙な出会いだったね。
だけど、あの芋から、再び花が咲いたら?こりゃまたビックリだよね〜。
こんなこと、何処を見ても探しても、なんにも分からないから、これまた面白い。
何はともあれ、行き着く所まで密着取材よ。
こんなに大きくなったよ!ざっと36センチメートル。