牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*雑事を自分で作ってせかせかと

※何してんのかい?「馬鹿なせかせか爺」
高山の山頂が、うっすらと色付きを見せてきた。
農家では田んぼの稲刈りが終わって一段落、これから高山に初冠雪を見る頃までは暫し余裕が持てる時期だ。
雑事様も暫しの中休み?とはいかないようじゃて、暇とは申せど、何かしら今日も忙しそうに動き回っているようだ。
どうでも良い雑事と戯れる「馬鹿なせかせか爺」。
ちょっと覗いて見たら?なんじゃない。

☆ツルウメモドキ&トウガラシのクラフト
例年、慣例となっている「ツルウメモドキ」のクラフトリング、同じ頃に南蛮(タカノツメ・トウガラシ)も徐々に真っ赤に染まってきて、それに併せて編み込みをしている最中だ。
 

 


     
 

☆何してるんだ?
この間は、なんか?2回目の穂シソの塩漬けをしてたみたいだ。
そうかと思えば、突然に軽トラで出掛けたと思ったら、山からクルミを拾ってきたようだぜ。
何だかよう分からんよ、あのジッチャマの行動ときたら・・・・・?
そうそう、ここ何日かは米蔵にハツカネズミが入り込んだとかで、中のガラクタをみんな外に放りだして処分してたよ。
中から、トントントンと金槌の音がしてたけど、なんかね、壁や床にトタンを張り込んだみたいだよ。
それが終わったと思ったら、今度は中から放りだした昔の古いタンスを弄ってたね。
タンスの中には、明治時代の着物類が入ってたみたいだが、なんかビニール袋に詰め込んで処分したみたいだ。
それでそのタンスじゃがね〜、タワシで一生懸命洗ってたよ。表面の昔の塗料を金タワシで落としてたようだね。

♪古タンスを民芸調に再生  

何じゃない。またまた蒸し返した昔の悪戯に火がついたようじゃ。どうせまた、修理して柿渋塗っての悪戯じゃろて。
 
ご名答なり、ただいま柿渋塗りの最中よ。   予想の色が出てくるまで何回となくの重ね塗り、乾いては塗り、乾いては塗りの繰り返しで柿渋特有の味が出る。
通常の塗料では、趣のあるこの味は先ずは出せまいよ。上の写真は、2.3回塗った程度で、本番はこれから、まだまだ重ね塗りが続く。