牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*終日降り続いた雪

bokusian2007-11-22

今日からヘッダの壁紙を替えた。
去年も使っていた冬の田園風景。時期はまさにピッタリだ。
11月22日、語呂合わせで11(いい)22(ふうふ)、良い夫婦の日だそうだ。
だども、今日は寒い一日だった。終日、雪が降っていて消雪パイプはフル稼働、さぶい、さぶい、さぶかったない。
良い夫婦の日も寒い一日、冷め切った夫婦かいな?
今年は、例年になく順調に育ってくれた天ぷら用の葉材「ツルナ」と、薬味に使ってきた「アサズキのネギ部分」だが、この雪でスッポリと雪の下になってしまった。
昨日まで使っていた物が、一瞬にして雪の下に埋もれてしまった。
昨日は綺麗に雪を払い除けておいたのに、今朝は新たに15センチほどの雪が覆い被さってしまった。
勿体ないから、今朝部分的に払い除けて両方とも摘んできた。
せめて明日からの三連休には使いたいと、見越して穫ってきたが、雪の下の材料は、青々として新鮮だ。
半端に寒い外気に晒されると、この時期は凍結してしまって、戻すと形がくずれ使い物にならない。
かえってスッポリ雪の中に埋まってしまった方が、奴らにしたら暖かいのだ。
しかし、これ以上降ると、今度は雪の重みで潰れてしまう。
これで最後の使い納めだ。

昨日の夕方、玄関先の「アズキナシ」を紹介したが、暗くなってからの撮影で半ボケだった。
今朝の除雪作業の忙しい時間だったが、余りに綺麗だったのでデジカメにおさめた。
周囲の閑散とした風景とは、似ても似つかぬ別世界、降り積もった雪の中で、一際目立った存在だった。
昨日の夕方、友人から頂いてきた大きな壺だが、大きすぎて玄関には置けない様だ。
あれこれ配置を考えて見たが、どう考えても置くスペースが見つからない。
やむなく諦めて、荷車の収納小屋に運び込んだ。ウウン〜、此所なら様になる。
その中に、以前紹介した柿渋先生から頂いてきた南天の枯れ枝を添えてみた。
これまた、なかなか様になってる?
中途半端だから、写真は省略。
イヤ〜、今夜も冷えるわい!
昨日届いた薩摩の芋焼酎のお湯割りでも飲んで、腹の底から温めるとでもしょうかない。