牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*明日からは師走・適期適量の雪を

bokusian2007-11-30

霜月も今日で終わり、明日からは師走に入る。
今朝は、霧が掛かっていて行き交う車は、ライトを点けて走っていた。
「今日は天気がよくなるなあ〜」、朝方冷え込んで朝靄が掛かる日は、良い天気になる前兆だ。
起床後、すぐ近くのコイン精米所にライトを点けて精米に行った。
野外に停めてある軽トラックのウインドーガラスは、真っ白に氷が張っていて、暫く暖機運転で視界を確保した。
精米は2袋(1袋が30㎏)、コイン精米の料金は、1㎏当たり10円の利用料で、100円単位で精米できる。
どこの農家でも、自家用の精米機は持っているが、最近は随所に設置されたコイン精米を利用する家が多くなった。
性能が良くなって、不純物(小石等の)除去装置が付いていて、早く搗き上がるし、小糠の切れが良いからだ。
最近は、都会でもこの精米所が至る所で見受けられる。
都会に出て定住し、田舎からのお土産に貰ってくるお米も、玄米が多くなった様だ。
食べる寸前に白米にした方が、食味に著しい差が生ずるからだろう。

精米を終えて帰る頃には、朝陽が昇り、霧も少しは晴れてきた。
見渡す田圃の雪はすっかり消えて、突然訪れた冬将軍は嘘の様な光景に変わった。
完全に紅葉しきれず、落葉を前に雪囲いで括り付けられたカエデ等が、葉を付けたまま枯れている。
畑でも、まだ役目を完全に果たし切らない「ツルナ」や「薬味ネギ」が顔を出した。
取り残しの大根や、開花を中途で止められた菊がビックリして一瞬元気を取り戻した。
帰宅後、2回目の取り溜めをした。
せめてもの週末用の凌ぎにと。
暫く雪マークは付かないが、然りとて時期は冬、放っておけば朝霜と冷気で凍ってしまう。
獲れるだけ儲けって事だ。
それにしろ、今日の様な暖かい気候の一時期だけを見ていれば、しばらく雪なんか降りそうもないと思えるが、そこは冬の気候のこと、直ぐに変わる気圧配置は、一瞬にして雪雲を運んでくる。
昨日、湯沢の苗場からお客さんが来られた。
先日の初雪と、翌日に続けて降った雪の量は、60センチもあったという。
一時はタケノコ山(苗場スキー場の山頂)から滑り降りられる程だったとか。
人工降雪で一足早くにスキー場開きをする苗場は、思い掛けない恵みを受けて、シーズンを迎えた。
雪国、特に南魚沼地方においては、雪は貴重な資源だ。
準備もままならずに降り込む雪には困ってしまうが、適期が来たら適量に降って貰わないと産業が潤わない。
遅くとも師走に入って、クリスマスまでには、スキーが充分可能な範囲で降ってくれ。
その後は、いっぱいは要らない。
コンスタントに除雪車が稼働して、スキー場が順調に滑れる程度で降らせてくれ。
一昨年のドカ雪や、去年のような小雪では頂けない。
適期、適量でオーダーする。