牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*これから先が思いやられる!

bokusian2008-01-31

☆今更ながら慌てふためく
気が付けば1月も今日が最終日、ブログから10日近くも離れてしまっていた。
特別のことがあったわけではなし、娑婆ではニュースに事欠かないが、当方は変わり映えのない淡々とした日々が続いているだけ。
牧之庵は相変わらずの冬の営業、世の不景気に合わせて例に漏れず暇だが、親爺は雑用に追われっぱなし。
中東の笛」とやらでハンドボールが脚光を浴びたが、残念ながら敗れてしまった。
サッカーも熱気を浴びた。岡田ジャパンの初勝利で沸いた。久々に忙しくテレビで観戦した。
捻れ国会の与野党の攻防、相変わらずの党利党略、国民不在の政が横行、辛うじて空転は免れたが何処まで本気で審議されるのやら?
上がりっぱなしの消費者物価、下がりっぱなしの株価の行方、立春を間近に春遠からじ?
 お隣のお国では、50年ぶりの大雪で大わらわ、輪を掛けて餃子の農薬騒動、飽食大国日本の現実、出るわ出るわの混入擬材、今更ながら慌てふためく。
桝添閣下もてんてこまえ、年金問題に農薬騒動。
大丈夫かいな?見せかけだけのオリンピック、お国の内情がついて行けない?選手が食中毒に酸素マスク?

☆老人会のお誘い?
昨日は定休日で、久々の良い天気に恵まれた。
まとまった雪が降り込んで、今年初めて屋根の除雪作業をした。とはいっても母屋は自然落下なので除雪は不要。
大八車を収納しておく小屋の屋根の雪下ろしだ。ほんの10分足らずで下ろし終え、お隣さんに通ずる道路の除雪作業をしていた。
この道路は、冬場に雪が降り積もると通常は春先まで不通になるのだが、今年は少雪のため容易に除雪可能の状態だ。
実は、お隣のお婆ちゃんが年前から入院されていて、明日退院されてくるのだ。
家の母親とは大の仲良しで90歳の高齢だが、常日頃、一日何度となく顔を合わせては、ちんぷんかんぷんの会話を楽しんでいる。
暫くの入院生活だったので、母も張りあいがなくなって元気がなくなっていた。
そんなわけで、待ちに待った仲良しさんのためと「ババ道」を除雪してあげたって訳だ。
除雪をしていると、別隣のお爺ちゃんが寄ってきた。暫し手を休めて四方山話。
このお宅は暫く前から屋根融雪設備を施している。
熱源に灯油を使っているが、今年は灯油の高騰で使用できずに人力除雪に切り替えたそうだ。
屋根融雪どころの話ではない、暖を取るのにも節約のご時世になってしまったと嘆いていた。ごもっともの話だ。
「それはそうと、おらほの村も老人会のメンバーが高齢になって、普段出てくる人が少なくなってしまった。
おめいも還暦になったから、今年から老人会に入ってくんだんねか?
そのうちに会長がまわるっぺんなんが、隣の親爺と一緒に、なめえだけでもかいてくんねか?」と誘ってきた。
「今は高齢化社会、老人会に加入する年齢も遅らせないと、大半が老人会のメンバーになってしまう。
名を連ねることには吝かでないが、ご時世からして65歳くらいまでは、会費だけは納めるから勘弁してくれ」と、低調に断った。
周りを見れば、大半が年金受給者ばかりになっちゃう。
もう何年も経たないで、我が家も3人が受給者で掛ける人は1人、お隣も受給者3人、そのお隣も全部受給者3人、そのお隣も・・・・・・・・
、親子2代の受給者が続き、肝心の年金を掛ける人は数えるほどになってくる。
どうなっちゃうんだろうか?
ごく身近を見渡してもこの有様、老人会のお誘いもさることながら、少子高齢化の波が急速に押し迫っていることを実感する。

暫定税率?とあれこれ?
ガソリンが25円、軽油が17円安くなる?今や与野党で予算の攻防が繰り広げられている。
どうなんだろうか?難しすぎてよう分からなん?「道路特定財源」がどうとかこうとか?
「暫定」という言葉が独り歩きしている。言葉の綾に纏わる攻防。
「一般税源」、分からないが、要は中身の問題なんだろうに?どちらを向いてもよう分からん?

国民は年金問題で不信に陥ってしまった。いろんな「偽」に振り回された。
昨夜のテレビで報じていた。戦後復興でインフラ整備が急速に進められてきた。
橋や道路が網の目のように完備してきた。特に橋は膨大な巨費を投じて掛けらる。
アメリカでも老朽化した橋が崩落して大惨事が起きた。半永久的な耐用年数があるように思われるが、概ね60年が一応の耐用目安らしい。
戦後、次々に建設されてきた橋も、古い順に掛け替えが必要になってくる。
今後は、新規の橋建設の費用より、維持管理に要する費用の方が莫大に嵩んでくると言う勘定だ。
こういう説明だと納得できるような気がする。

アクアラインや四国を結ぶ大橋、莫大な巨費を投じて掛けるのは良いが、やがては耐用年数が来て老朽化が進む、メンテナンスが伴うのだ。
その時は更に膨大な建設費が必要になってくる。
利便性のみが優先するが、多少は不便でも他の手段も考慮する時期が来ているように思えるのだが?
何れにせよ、先を見据えて、計画性をもって政を計って欲しいものだ。
誰もが所得に見合った住居を構え、メンテナンスに費用が掛かる。マンションでも管理費が徴収される。
地域に見合った新規工事費は最低限必要なんだろう。
しっかりと洗い直して、今後必要になってくる維持管理費を充分に考慮して、積み立てる計画であるならば、ガソリンも苦しいながらも辛抱できよう。