牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*さながら、流水客土

「流水客土」って何だ?
そうなんだよね、もう半世紀も前の専門用語だから、その道の専門家でも、最近の若い人には、初めて耳にする言葉だろうね。
流水とは、文字通り流れ水のこと。
客土とは、旅先のことを意味する場合と、ここでは農業の専門用語を意味する。農地(主に田圃)の土質を良くするために、外部から運び込む肥沃で新鮮な土のこと。
合わせて「流水客土」とは、流れ水の中に土を流し込んで、濁流として農地に新しい土を盛ることを言う。盛るっていうか沈殿させるんだがね。
昨今では、こんなことして川を濁せば、そりゃもう大変な事だね。真っ先に、漁業組合がカンカンになってとんでくるよ。
去年の夏の新潟、福島豪雨以来、ちょっとした雨や、雪解け水でも、川が真っ赤になって濁る。あれ以来、綺麗に済んだ流水は見ることができなくなった。
昨日は終日、雪降りだったが、水っぽい雪のため土砂が流れ込んで、ご覧の通りの濁り水(さながらの、流水客土だよ)、酷いでしょう、公害だよ。

水源となる山奥の沢が、土砂崩れの痕跡で山肌が真っ赤に現れ、樹木や草木が根こそぎ崩壊したから、ちょっとした雨でも、土砂が洗われ流れ込むから、もう止めようがないんだね。
牧之庵は、家の前に流れがあり、周囲に池があるから、常に水が流れている。今年は、もう悲惨なんだ。ちょっとした雨で、山肌の真っ赤な土が洗われて流れ込み、玉砂利の敷いてある流れは、あっという間に真っ赤な土が溜まり、池の底には、それこそ農地の流水客土よ。

も〜う、どうもならん!汚く汚れた用水、何時まで続くんだろうかね〜、この濁り水。

それでも、昨日に比べたら今日はこんなに綺麗に澄んでるよ。それでも直ぐ泥が溜まって汚くなる。日課の砂利洗いは暫くお休み、やってられないよ!こんなんじゃね。