牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*来年用の味噌漬け材料に苦慮している

※主材料のキュウリとミョウガ

既にこれまで、20号もの多くの台風が発生し、暴れ回って各地で多くの被害を被っている。
今回の20号は、予報を反して被害が最小限で幸いだった。
なんであれ、その度ごとに脅される、冷や冷やどきどき感には参ったでござるよ。
過去に一度、予想外の災害を経験した者としては、事ある毎に神経過敏となって困ってござる。
今では、そんな未曾有の災害が当たり前に何処にでも起こり得る現状を考えると、不安でならないね。

さて、話はガラッと変わって味噌漬けの話
今年は、異常気象で夏野菜の栽培にトンと苦労したってことは、これまでに綴った通り。
そんな中で、ジッチャマは味噌漬材料(キュウリ)の確保に苦労した。
なにしろ、雨が1ヶ月も降らない上に、狂ったような猛暑の連続、そりゃ生き物は参ったでござるよ。
実を生らすどころか、手前が生き延びるのが精一杯だったから、収穫量は然りとて、御身の御命も短かったでござるよ。
だから、充分な収穫量が得られないままに、お命尽きて御座るよ。
そんな貴重な材料のキュウリを必死で溜め込んで(漬け足して)、それでもこれだけに揃えて確保した。
今シーズンに漬け込んだキュウリを、再度漬け直して最終保存した。
丸い容器2個(写真左下↓)は、これまでに漬け込んだキュウリ、長方形の大振りの容器に、一緒にして漬け直して保存した。


   


キュウリは、少ないながらも何とか確保したが、引き続いて心配なのが、もう一つの材料の「ミョウガなんだ。
此奴も、今シーズンの雨なし猛暑で発生状況は著しく悪い!
牧之庵の敷地範囲を見ている限り、早生種に関してはまるで不作よ。
まあまあ、それは今後の検討課題にして、第一段階のキュウリだけはしっかりと処理をした。
ミョウガに関しては、これまでの注意力でしっかりアンテナを張ってたから、全く新しい場所を探し求めたから、まあ、何とかなるでしょう。
そう期待して、明朝から詮索開始よ。
ジッチャマのこと、そりゃ〜何とかなるでしょう?
いや、なんとかするでしょうよ。