牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

在るし日(2022年の旅)を追って.ちっちゃな旅(その1-1) 

(プロローグ?)
写真保存ソフト「ピクチャ」のフォルダーの中には、数千枚の写真が詰まっている。その中の一つ「ジジババのお出掛け」と名付けたファイルを開けると、撮影順(お出掛け順)に整理し保存してきたものでいっぱい。これから書くのは後書きブログだから、この写真ファイルタイトルを使ってブログのテーマに移行すればいいこと。これに準じれば楽じゃないの?
う~ん、確かにご尤もなんだけど・・・・・・・、これまで綴ってきたタイトルはカテゴリーの括りでは「ちっちゃな旅」、「ジジババのお出掛け」なんてテーマは実在しない。う~ん、面倒くさい!!!こんな手の内をさらけ出す馬鹿が、どこにいる!
おい!ちょっと静かにせんかい!理屈、非理屈タレんな!
何でもいいが、誰が見聞しても直ぐに分かる記事であるべしだ。
ブログを書き続ける期間中は、その写真を使って日記を書いてきたが、牧之庵の閉店後は暫しブログも中断したために、未使用写真が残されてきた。
少しでもこれまでの空白日記を埋めようと、本気になって仕掛かっているボケ爺だが、本気度だけで過ぎ去った時間のスリップは不可能だ。
仕方なく後差し戦法で忍術「写真手裏剣」を使うとするか?穴は埋まらずも、写真は使える。この老いぼれ忍者、空白を埋めてごまかし、新規後差し忍法は年のためか術が効かないよ。さて、それでは埋めてみるべか?「後差し戦法」で、効くべかな? ホリャ~!!!

しらさぎ森林公園(三条の花ショウブ園)へ                                          2022年(令和4年)6月19日の旅

新潟県三条市矢田727  ☎0256-45-6476
北陸道 燕三条ICより30分

入園料はいらない。100種、2万株の花ショウブが咲き誇る6000㎡の花ショウブ園。
奥まで続く真新しい木道、花菖蒲を観賞しながら奥に進むと丸太造りの展望台が整備されている。

開花の状況は?一寸早い感じだが、まあ、ちょうど見頃じゃない。こういう所はベストタイミングは難しいんだよね。これまで俺たち何度も失敗しちょるよ。
ところで、この公園では夜になると蛍が飛び交うと申せども、時間的に無理だよね~。日を改めて「岩室温泉でお泊まり蛍観賞」ってどう?

花ショウブとアヤメの違いは?
弥彦神社
せっかく此所まで来たんだから お弥彦さんでお参りしていこう。序でにこれも「米納津屋さんの雲隠れ」、折角だからってか?ところで、この銘菓屋さんだけど「よのうづや」ってよむんです。ボケ爺はブログの漢字に仮名ふりができないからね。
そらそうと、忍術「写真手裏剣」、忍法「後差し戦法」の戦果は?   
 あったべか・・・・・・・?