牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*鬼とは似ても似付かず

降り足らなかったか?
今頃になって、梅雨時期を感じさせる様な連日の雨。お陰で、雨上がりの一時は、エアコンが不要なほどに涼しくなる。
今日の牧之庵は、冷房が要らなかった。時折、思い出したかの様にドシャ降りの雨が来る。
決まって翌朝は、川の水が濁り、店の前を流れる小川の掃除が欠かせない日課となった。
半袖姿でデッキブラシ、入念に流れに敷き込まれた砂利を洗い、沈殿した泥を流し、仕上げに水道のホースを絞って仕上げ洗いをするんだよ。
水気の多い早朝は、藪蚊が大好きな時間帯なんだね。
否応に蚊の襲撃を喰らう。露出した両腕と、首筋が狙われるポイント、終える頃には、何カ所も赤膨れができて、家に入るなり、たまらずムヒを塗る。

そんな一連の作業の中で、一輪の「鬼百合」の花を見つけた。
「おお、咲いてきたか!」毎年、梅雨が上がって、盛夏の時期になると、蕾が大きく膨らんで橙色に色づいてくる。
数日間に一気に開いて、その存在を知らされるんだ。誰が植えたんでもなし、勝手にあちこちに殖えていく。
元来、花の観賞用に植える程のもんでもないが、花の少なくなるこの時期は、目立つ存在だ。
オレンジ色の花弁の内側に、虎模様の黒紫色の斑点を無数に散りばめて、大きく外に反り返って咲いている。
案外内向的で、どいつもお辞儀して、下向きに花を付けるんだね。
元々、花よりもユリ根(鱗茎)が目的で、食用として利用されてきたんだ
煮物やお吸い物の種、蒸し物に供され、特にお正月の料理に利用されてきたんだね。
だいいち、名前からして「鬼百合」だから、可愛い花とは想像もできない。
「オニ」ってのは「大きい」って意味があるらしいから、名前の捉え方が間違ってるんだよね。
可愛そうな「鬼百合」だ。
「梅雨晴れの 風やや強く 吹きにけり 折るかと思う 鬼百合の花」鬼百合を代表する、正岡子規の作。
この花が咲き出すと、お盆が近い。下向きで謙虚な花、大凡鬼とは似ても似付かず。