牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*久々にタップリの露気をもらって

久々に雨らしい雨、タップリの露気を貰って畑が潤い、野菜たちが輝いている。
大地がこれ程に乾き切っていると、少しばかりの降りでは、表面を湿らす程度で内部までは浸透しない。
今年の天気は、中途半端がお嫌の様で、久々の雨でも大雨警報を連れてくる。
朝、10時過ぎ頃から少し強い雨が来たが、すぐに弱まり、お昼過ぎには降り止んだ。
雨は欲しいが、稲の収穫期を目前にして、倒伏を助長するような大降りはご免だ。

☆赤茄子(飾り茄子)


此奴は、ミニトマトに似ているがトマトではないんじゃよ。実は茄子の類で、この辺では「赤茄子」とか「飾り茄子」とか呼ばれている。
食べて食べられなくもないないんじゃろうが、不味かろうね?
店内に飾る花類がなくなる時期に、賑わいが欲しいと作り始めて5.6年になろうが、今年は、雨が少なく暑かったから、こういったナス科の植物は威勢がいいよ。
大きな実がいっぱい付いて、色付きも最高じゃないの。
そろっと切り取りの時期になったね。


☆絶やさず維持してきた懐かしのもの
♪数珠玉(じゅずだま)

最近では、農家の庭先からほとんど見られなくなった「数珠玉」。
女の子の遊びで、お手玉があるが、その中に詰められていた。 
最近はクラフト材として脚光を浴びてきたとかで、それでも栽培が少ないから、小豆などで代用されているそうだ。
放っておくと、メチャクチャに増えるから、バランスが大変なんだよ。




ホオズキ
此奴も庭先から姿を消した。時代と共に、女の子の遊びから消え、次第に淘汰されてきた。
その昔は、ごく普通に見られた「ホオズキ」だが、最近は別の用途で復活して来た様だ。そう、此奴もクラフト材料に使われる。
色付きに雨を嫌うが、今年は赤茄子同様、鮮やかに染まる。