牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*十五夜とテレビ放映のこと

☆明日は十五夜
牧之庵の近くの田圃では、稲刈りが始まった。
牧之庵の田圃も今月中には新米が穫れて、10月1日から始まる「しおざわ新米キャンペーン」より新米に切り替わる。
順調な稔りをみせて、美味しいおにぎりは請け合いだ。
早いもんで何だかんだで明日はもう十五夜様までに秋は深まった。
この辺では15日に十五夜をする。
陰歴(旧暦)では、8月15日が十五夜中秋の名月」、そこから単純に1ヶ月遅らせた9月15日、実際の今年の十五夜は25日。
毎年のことだが、お餅屋さんにお供え餅を頼んでおいた。
畑に蒔いた大根はまだ葉っぱだけだが、何とかお供えできるまでに成長した。



☆半日を掛けての取材も見てみれば数分の出来事
先月27日に民放テレビの取材があって、昨夜放映された。
1時間のスペシャル番組だが、写しだされたのはほんの数分間、コマーシャルが入って12軒の麺店の紹介だから、コマーシャルを含めて単純に5分間の割り振り時間だ。
「あれ?もう終わりかい?」ってな程度。
だけど、無料で5分間も紹介して貰えるんだから有り難いことだ。
終わってから、お客様の数人から「今テレビを見たよ」と電話を頂戴した。
「いやはや恥ずかしいのなんのって」撮影を見てると、断片的に時間を掛けて撮っているが、餅屋は餅屋、やはりプロだ!
上手に編集してストーリーを組み立てる。
ビデオに録画してデジカメで撮ってみたが、映像からのまた撮りは、うまく撮れないもんなんだね。