牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

2010-01-01から1年間の記事一覧

*有森裕子・ジュマ イカンガーさんが来た

昨日は久しぶりにお日様が出た。 予報に反しての儲け天気、久々の秋晴れの下「第6回南魚沼市縦断駅伝競争大会」があったんだ。 有森裕子、タンザニアのジュマイカンガー、元有名マラソンランナーを招待しての市縦断駅伝。 同市中之島の大原運動公園を9時に…

*空が燃えた!

昨日の夕暮れ時、夕焼けで空が燃えた! 日の入りとともに、刻々と変化する夕焼け。 半端じゃなく真っ赤っか、十分足らず空が燃えた。 不気味なくらいに真っ赤っか、紅葉を忘れた山肌が俄に染まる。

*二回目のクルミ洗い(後処理作業)

山頂に初冠雪を見て、親爺は冷たい雨が降りしきる中を、最後のクルミ洗いに追われていた。 当初は不作と諦めていたクルミだが、新に探し当てた場所から予想外の量を確保できたし、エリアが広がった分、今後のクルミ拾いに余裕が出来たね。 終わってみれば、…

*周辺の山々、一挙に冠雪

昨日のこと。 早朝、床の中で普通じゃない寒さを感知した。 「この寒さは普通じゃないな、さては高い山は初冠雪か?」冬モードに切り替えていない体は、床から出るのを躊躇うが、覚悟を決めて床を抜け出た。 やっぱりなあ!窓越しから眺める山々は、ガスの合…

*牧之庵も秋を取り込めない!

今日は朝から寒いね。標高の高い山は初冠雪じゃなかろうかね? まあ、時期だから不思議じゃないが、今年の夏が半端じゃない猛暑だったから、ついつい錯覚に陥ってしまうよ。 やっぱ、時期が来れば忘れず寒くなり、それなりに冬が来るんじゃんね。 気が付けば…

*「にいがた狼煙プロジェクト2010」に参加して

準備については、11日のブログで報告した通りなんだが、肝心の本番は私的なゴタゴタがあって遅れてしまったよ。 狼煙上げの詳細については、昨年のブログ(http://d.hatena.ne.jp/bokusian/20091017)で紹介した事と全く同じなので省略するけど、今回は地元…

*今年の秋、紅葉を忘れてか?

ツルウメモドキは、実の表皮が弾ける前に採ってくる(しっかりと実が固まって、表皮が幾分黄色味がかった頃が適期かな?)が、切り取ってから、一日吊り下げて置くと、翌日には殻(表皮)が弾けて、中から真っ赤な実が現れる。 山野から、採集して吊り下げて…

*古い物ほど黒くなる

豆柿をもぎ取ってから3週間、潰して寝かせて置いてから2週間が経った。 今朝は、その寝かせて置いた渋柿を濾過した。 例年だと、一回濾した潰し屑を、もう一回水を注いで寝かせておき二回目の渋を採っていたが、毎年作るので在庫が増えた。 それで今回は、…

*ツルウメ&クルミ&アマンダレ&秋

☆ツルウメモドキを取ってきた 3日ほど前に、気に掛けていた「ツルウメモドキ」を採りに行ってきた。 時期的には、ちょうど良い感じで、実が弾けて紅くなっている物もなし、幾分黄色味をおびて最適期。 毎年、少しずつ切り取って頂いてくるが、僕のエリアで…

*今年もまた10月17日(日)に狼煙が上がるよ!

☆「にいがた狼煙プロジェクト2010」 実体験は今年で2回目(とは言っても、まだ準備段階だが参加する気、満々なりよ) 3年前(2007)から始まったイベント、狼煙を上げて元気を出そう!中越地震の復興を応援しよう、みんなが手を携えて頑張っていこ…

*庭先でアマンダレ

4日ほど前の話になる。 ブナの木の下に小川が流れるが、その淵沿いに茸が連なって出ているのを見つけた。 下を覗き込むと茎にツバを確認できるから「ナラタケ(アマンダレ)」だ。 茸って奴は、自宅の庭先に、こんなにいっぱい出ているから、さぞや山には取…

*アマンダレ(ナラタケ)に当たった

ここ何日かは、親爺を誘い込む様な程良い風が吹く。 何じゃない、晩生のクルミが「いっぱい落ちたよ〜」と呼んでるんだ。 そうと感じたら、居ても立ってもいられない親爺。 当初は物不足と心配していたが、駆け回って探し当てた場所で、相当量を確保した。 …

*ウヒャ〜!平日なのに駐車場が満車よ

※小布施を回って善光寺へ 2010年(平成22年)10月6日 昨日の定休日は、ちょっとしたお願い事があるというババのお伴で善光寺参りに出掛けてきた。 新潟は小雨がぱらついていたが、長野は良い天気、野外に出ると秋風が心地よい。 久しぶりに小布施を…

*秋ならではの雑事

☆柿渋 先々週(9/22)の定休日に、分家の豆柿を採った。 あれこれと雑用に追われて放置して置いたが、一週間遅れの定休日(9/29)に潰して寝かせて置いた。 7年ほど前に、ある知人に作り方を伝受いただいて以来、欠かさずに作り続けて来たが、そう…

*新米解禁・南うおぬまコシヒカリ街道

今年で6回目の「新米キャンペーン」が昨日(10月1日)から開幕、盛り沢山のイベントでお待ちしてま〜す。 「生まれたてのコメ 食べにこらしゃい!」

*秋の伝令者たち

☆ガマズミの実が真っ赤 牧之庵の庭で赤い実を付けるのは「ガマズミ」だけ、ナナカマドも実を付けるのだが、イマイチ標高が足りないためか?真っ赤には色付かない。 ガマズミの実が真っ赤に染まると、秋の深まりを実感として知らされる。 正しく、秋の伝令者…

*深まる秋、老かまる倦

☆新米ができた 収穫期のピークを迎えて、連続の雨降りで稲刈りが心配されたが、牧之庵の新米も晴れ間を利用して刈り取りが終わって、先日、新米が出来上がって届けてもらった。今年の作況は、猛暑の影響で不作、米質はやや小粒で、出荷米の一等比率は極端に…

*餅屋(川内)さんの趣味

十五夜のお餅を届けに来て下さった時に、初めて描き始めたという風景画の絵手紙三枚を頂いた(16日のブログで御紹介)。帰り際に牧之庵の店頭をデジカメに捉えて、早速描いて持ってきて下さった。一枚は玄関先から、もう一枚は大八車の収納庫。絵心の豊か…

*雨の日の雑事

彼岸入りしたら雨、雨、今日も雨の三連チャン。 この辺はコシヒカリの収穫期、農家は連日の雨に足止めを喰らっている。 なんでだよ!あれだけ続いた猛暑の後に、肝心な稲刈りが出来ないなんてふざけてるよ。☆クルミ拾い 今日は牧之庵の定休日だが、予定して…

*ようこそトイレから秋を

牧之庵のトイレは狭い。 団体さんがいらっしゃると、お帰り時に挙って用を足すので、行列が出来るほどで、大変ご迷惑をお掛けしている。 開業時に、今まで使っていたトイレを、ちょっと改造しただけなので、大小一つずつしかない。 増設したいが、一般住宅の…

*いろいろと秋

☆秋暖簾に衣替え 昨日、漸く秋用の暖簾に掛け替えた。 夏暖簾を今頃まで掛け替えなかったのは開業以来初めてだ。 早いシーズンでは、9月になって直ぐに替えたときもあったが、さすがに今シーズンの暑さは半端じゃなかったので、替えようにも夏が終わらず、…

*餅屋さんの趣味・絵手紙

☆風景画にチャレンジ 冒頭に御紹介した餅屋さんのご主人(以前のブログで、何度かご登場頂いた川内さん)のこと。 絵手紙を描くのが趣味の一つ。 今度は風景画にチャレンジして、作品の何枚かを持ってきて下さった。 「よかったら、店のどこかに飾って下さい…

*十五夜様に、かえし作り、孫の参観日とホーレンソウ蒔き・・忙しや、いそがしや

☆十五夜様 ↑ 十五夜様にお参りをする外孫(次女の長男坊)。小っちゃい頃からの慣れた仕草、手慣れたもんじゃ。 昨日は定休日。当地では、この9月15日に「十五夜」の行事を行う慣習がある。 朝、餅屋さん(川内さん)が十五夜の餅を届けてくれた。こちら…

*ジャンボミョウガ

すっかりと秋になった。 朝晩はめっきりと涼しい。特に何も掛けないで寝ていると、朝方は寒さで目が覚めるほど。 急に秋が訪れて、雨の日が続き、忘れていた露気を貰って草花は活気付いている。 ☆お化けミョウガが!!! 今年はミョウガ(茗荷)のシーズンが…

*小さな秋見つけた!

☆秋のお誘い 毎秋お邪魔している上州沼田から、今年もまた「ぶどう狩りの御案内」をいただいている。とは申せ、もう先月の月末に届いたもの。 必ずシーズン中には、何れかの子や孫達を伴って一度はお邪魔しているが、今年も何とか都合を付けて、ぶどう園のオ…

*秋に乾杯

☆蕎麦と常備薬、美味しい季節がやって来た! 前のブログで少し触れたが、少し夏バテ気味のオヤジは、昨夜も好きな晩酌を断って9時頃には床についた(牧之庵は臨時休業)。 少しぐらいの怪我(二針三針縫ったって)や、風邪(そうなんじゃよ、大体風邪なんか…

*確実に秋の訪れ

台風の通過で、めっきり秋を感じられる様になった。朝晩は寒いくらいに涼しくなって、田圃の稲も黄金色に染まってきて倒れだした。 もう10日もすれば、一斉に稲刈りが始まる。 8日の定休日は、台風が来るというので、倒れ掛けた「赤ナス(飾りナス)」を…

*パソコンが?オヤジも????

ここ暫くパソコンの具合が悪く困っているんだ。 極端に画面表示が重くなって、半端じゃなく遅くなった。 特別にソフトをインストールした訳じゃないのに、容量不足の筈はなし、兎に角トラブルの連続(特にエラーの発生が頻繁)なんだね。 ウイルスに感染した…

*商工祭があった

5日の日曜日は、塩沢商工会、中之島支部の商工祭があったんだよ。恒例となったイベントだが、今年は好天に恵まれ?とは言い難し、熱中症が心配されるほどの猛暑日だった。 イヤ〜、参ったね〜!あの暑さは半端じゃねよ〜! 前日の午後から準備作業、当日は…

*真夏日にも秋を探して

とうとう客間のエアコンが根を上げた。 牧之庵の開業時に設置したものだが、まだ8年しか経っていない。購入先に連絡して修理を依頼したが、買え替えた方が無難らしい。 室内本体からの水漏れで、どうも水滴が溜まる下の受け装置の部材損傷が原因だそうな。 …